Have a
good life
7/12(土)は、イシモクマルシェ市場の日

お知らせ 2025.07.10

7/12(土)は、イシモクマルシェ市場の日

こんにちは。いいお天気が続いていますね。今週土曜日のイシモクマルシェ市場は久しぶりに、無事!!開催できそうです☺新しい出...
木のお手入れって実は簡単

森・木・材木 2025.07.08

木のお手入れって実は簡単

「無垢の木って素敵だけど、お手入れが大変そう…」そんなふうに思っていませんか?実は、無垢材のお手入れはとってもシンプル。...
敏感肌さんにもおすすめ!天然素材でつくるアイシャドウWS oteteさんをご紹介

イシモクマルシェ市場 2025.07.04

敏感肌さんにもおすすめ!天然素材でつくるアイシャドウWS oteteさんをご紹介

「マルシェで出店されるoteteさんのワークショップって、どんな内容なんですか?」そんなお問い合わせをいただいたので、今...
木がいちばん腐りやすいのは?

森・木・材木 2025.07.03

木がいちばん腐りやすいのは?

今日はちょっと意外?「木のクイズ」です!木材が腐りやすいのは、次のうちどれだと思いますか?① 水の中に沈めたとき② 土の...
毎年恒例!木工教室 8/24(日)

見学会・イベント情報 2025.07.01

毎年恒例!木工教室 8/24(日)

毎年恒例!木工教室、今年も開催決定!家でDIYをしてみたいけれど、まずはちょっと習いたいみなさんに、子供たちの夏休みの自...
毎年恒例!木工教室 8/3(日)

見学会・イベント情報 2025.07.01

毎年恒例!木工教室 8/3(日)

毎年恒例!木工教室、今年も開催決定!家でDIYをしてみたいけれど、まずはちょっと習いたいみなさんに、子供たちの夏休みの自...
7/12イシモクマルシェ市場、出店者様のお知らせ

お知らせ 2025.06.25

7/12イシモクマルシェ市場、出店者様のお知らせ

こんにちは。梅雨に入って雨が少なかったのですが、少し降ったら気温がぐっと下がりましたね。夏用の布団は寒くて洗った厚手の布...
えーらマルシェ2025&納涼市

お知らせ 2025.06.21

えーらマルシェ2025&納涼市

50年以上続く毎年恒例イベント。えーらマルシェ2025&納涼市に昨年に引き続き、今年も参加させていただきます☺△昨年の様...
【vol.59】イシモクマルシェ市場 7/12(土)

見学会・イベント情報 2025.06.16

【vol.59】イシモクマルシェ市場 7/12(土)

2019年に完成した、イシモク体験館の庭で『からだ』・『こども』・『くらし(環境)』にやさしいお店を集めたマルシェを毎月...
梅ジャムづくり 開催しました

イベント報告 2025.06.16

梅ジャムづくり 開催しました

こんにちは。日曜日に梅ジャムづくりを開催しました。 梅シロップは青梅を使いますが、梅ジャムを作るには、完熟の梅を使います...
【レンタルスペース】お母さんたち向けのアート教室(デッサン)

お知らせ 2025.06.15

【レンタルスペース】お母さんたち向けのアート教室(デッサン)

こんにちは。イシモク体験館でアート教室が開催されます。どんなイベントを開催されるのか、楽しみですね。 イシモク...
6/14(土)イシモクマルシェ市場、雨天中止です

お知らせ 2025.06.12

6/14(土)イシモクマルシェ市場、雨天中止です

こんにちは。天気予報とにらめっこの一週間でした。本日天気予報を確認したところ、午前中からの雨マーク。(天気予報にもよるの...
【満員御礼】スパイスで作る、クラフトコーラ 7/13(日)

見学会・イベント情報 2025.06.10

【満員御礼】スパイスで作る、クラフトコーラ 7/13(日)

こちらのイベントは、定員に達したため、受付を終了いたしました。ありがとうございました。スパイスを駆使して、自分だけのクラ...
【レンタルスペース】ワークショップ

お知らせ 2025.06.10

【レンタルスペース】ワークショップ

ワークショップ開催予定...
育つときも使うときも、環境に優しい木

森・木・材木 2025.06.09

育つときも使うときも、環境に優しい木

森林は、地球温暖化の原因であるCO₂(二酸化炭素)を吸収してくれることは、よく知られていますよね。光合成によってCO₂を...