toggle navigation
ご相談
資料請求
求人情報
イシモクの家
コンセプト
イシモクの住まい
モデルハウス
安心・安全について
家づくりの流れ
よくある質問
事例集
お客様の声
お客様レポート(施工中)
お客様レポート(完成邸)
オーナーズブログ
リフォーム
イシモクのリフォーム
リフォーム事例
Blog
会社案内
会社概要
材木事業
雑貨ショップ
ご相談・お問い合わせ
イシモクの家
コンセプト
イシモクの住まい
モデルハウス
安心・安全について
家づくりの流れ
よくある質問
事例集
お客様の声
お客様レポート(施工中)
お客様レポート(完成邸)
オーナーズブログ
リフォーム
イシモクのリフォーム
リフォーム事例
Blog
会社案内
会社概要
材木事業
雑貨ショップ
ご相談・お問い合わせ
Have a
good life
Home
事例集
建坪数
静岡市S様邸
ご相談
資料請求
静岡市
土壁丸子宿の家
お施主様いわく、「人生の集大成としての終の棲家」。
当初から伝統工法、自然素材のみで造る家づくりを目指していたそうです。
今時珍しいといわれる竹小舞の土壁、大工の手刻みと伝統の木組み、そして自然素材。
平屋の外観は、地に伏せるような大屋根が特徴となっています。
日本家屋の真髄が散りばめられたお家です。
DATA
床面積
95.22㎡(約29坪)
概要
和風
間取り
3LDK
黒漆喰を使用した玄関
玄関は、壁の一部に黒漆喰を使用し、高度な技術が必要とされる「黒大津みがき」という磨き仕上げにより、空間のコントラストを強めています。
無垢材のぬくもり
床の仕上げは杉の無垢板を使用しています。
無垢板はフローリングより暖かく、腰を下ろしてくつろいだり、素足で歩けばその良さが伝わります。
天井も杉の野地板(厚み30ミリ)の化粧材を使用し、居住空間に表しています。
繊細な和室
和室の土壁は、「切り返し」と呼ばれる高度な仕上げを施しています。
襖や障子の枠は、一般的なものより細い物を使用し、繊細かつ軽やかな印象を与えてくれます。
竹木舞+土壁
今では土壁といっても、ボードの上に土壁を薄く塗ることが一般的ですが、御施主さんのこだわりから、古来から伝わる竹を編み、それを骨に土をつける工法を採用しています。
Gallery
お問い合わせ・資料請求・ご相談はこちら
静岡市N様邸
一覧へ戻る
焼津市S様邸
当初から伝統工法、自然素材のみで造る家づくりを目指していたそうです。
今時珍しいといわれる竹小舞の土壁、大工の手刻みと伝統の木組み、そして自然素材。
平屋の外観は、地に伏せるような大屋根が特徴となっています。
日本家屋の真髄が散りばめられたお家です。