こんにちは。
先月に二回開催した
袋井市杉板の外壁とセルローズファイバーの家完成見学会。
オーナーM様、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
報告がすっかり遅れてしまいましたが、
完成したM様邸を少し紹介させていただきます。
施工中に少し載せていたのですが、こちら↑が完成した洗面&浴室。
洗面台はオーナー様が選んだタイルや洗面ボウルを組み合わせて大工さんが作っています。
床はヒノキ、壁にもヒノキ、一部漆喰で仕上げています。
どちらの素材も調質効果があるので、水周りにも積極的に使いますよ!
こちらは↑キッチン。
キッチンの背面には、大工造作の収納。
リビングや窓の外をみながら家事ができるのがうれしいですよね。
新築の家に古建具、浮きそうですが浮いていませんよね。
イシモクではよく古建具を使用しています。
古建具には繊細な手仕事がみられます。
古建具一つとっても、見るところが多いですよ。
土間です↑。
アウトドアグッズや自転車、タイヤにガーデニング用品などなど、
これだけあればたくさん収納できますね。
家に上がらず使えるので便利です。
また、施工事例に掲載させていただくと思いますので
ぜひチェックをお願いします!