toggle navigation
ご相談
資料請求
求人情報
イシモクの家
コンセプト
イシモクの住まい
モデルハウス
安心・安全について
家づくりの流れ
よくある質問
事例集
お客様の声
お客様レポート(施工中)
お客様レポート(完成邸)
オーナーズブログ
リフォーム
イシモクのリフォーム
リフォーム事例
Blog
会社案内
会社概要
材木事業
雑貨ショップ
ご相談・お問い合わせ
イシモクの家
コンセプト
イシモクの住まい
モデルハウス
安心・安全について
家づくりの流れ
よくある質問
事例集
お客様の声
お客様レポート(施工中)
お客様レポート(完成邸)
オーナーズブログ
リフォーム
イシモクのリフォーム
リフォーム事例
Blog
会社案内
会社概要
材木事業
雑貨ショップ
ご相談・お問い合わせ
Have a
good life
Home
お客様レポート
施工中
ご相談
資料請求
Report
お客様レポート
住まいが出来るまで&お客様の声をご紹介
施工中
リフォーム
焼津市 ST様邸
藤枝市 TY様邸
焼津市 MN様邸
島田市 TK様邸
イシモク展示場
藤枝市 M様邸
完成
木の家に暮らしてーお施主様の暮らしレポート
杉板の外壁とセルローズファイバーの家 袋井市 M様邸
若者世帯も木の家 焼津市 K様邸
コンパクトに暮らしを楽しむ家 静岡市H様邸
家と家族の成長を楽しむ家 藤枝市SZ様邸
自然とつながる平屋 藤枝市TN様邸
三世代でのびのび暮らせる家 菊川T様邸
循環する越屋根の家 藤枝市SK様邸
合理的な間取りの家 吉田町Y様邸
港町の18坪の木の家 焼津市M様邸
風と光が吹抜ける木の家 御前崎市E様邸
正直に南を向いた木の家 焼津市YN様邸
松梁のある家 藤枝市K様邸
土間と広々LDKの家 島田市K様邸
大きな窓と広い土間のある平屋の家 静岡市Y様邸
天竜杉で造るガレージハウス 袋井市MZ様邸
家族が近く感じれる家 袋井市I様邸
斜に向に構える家藤枝市Y様邸
3本松の大きな梁のある家 藤枝市I様邸
招き屋根の家 藤枝市H様邸
狭小空間有効活用の家 静岡市N様邸
ロの字の家 焼津市U様邸
家族をつなげる家 牧之原市Y様邸
光陰の家 袋井市S様邸
無垢の木の家 焼津市O様邸
太陽と木の家 吉田町Y様邸
タイルと木の家 藤枝市MS様邸
地名の木の家 川根本町O様邸
墨花居の木の家 焼津市A様邸
現代町家の家 藤枝市SC様邸
変形地形に建つ木の家 静岡市K様邸
茶畑を臨む家 藤枝市I様邸
片流れ屋根の家 静岡市MA様邸
四季と共に生きる家 藤枝市SK様邸
猫も喜ぶおとぎの家 藤枝市YR様邸
シンプルなスキップハウス 藤枝市YO様邸
通り土間のある家 吉田町I様邸
蔵戸と現代空間の家 藤枝市TU様邸
人宿町の現代町屋 静岡市H様邸
連窓の家 藤枝市ik様邸(イシモク社長邸)
土間のある木の家 静岡市I様邸
中二階収納のある木組みの家 浜松市S様邸
地に伏せる越屋根の家 焼津市Y様邸
桜見台のある家 藤枝市Y様邸
光井戸の家 磐田市S様邸
家は第三の皮膚 藤枝市O様邸
土壁と格子の町屋 藤枝市Y様邸
自然に目覚る家 藤枝市E様邸
菊川市A様邸 古民家再生
新と旧の融合 島田市S様邸 古民家再生
島田市M様邸 古民家再生
島田市O様邸 新旧共存の家 古民家再生
豊かな暮らしの平屋 島田市S様邸
3本松梁のある家 離れI様邸
リフォーム事例
藤枝市H様邸 古民家再生
島田市 G様邸 リフォーム
藤枝市 N様邸 リフォーム
藤枝市N様邸 リフォーム
焼津市I様邸 リフォーム
島田市日本料理店五平様
藤枝市滝ノ谷不動渓
藤枝市M様邸 スロープ工事
島田市SN様邸 リフォーム
島田市T様邸リフォーム
藤枝市I様邸 リフォーム
藤枝市店舗改装
焼津市YM様邸 2世帯住宅に増改築
藤枝市N様邸 リフォーム
藤枝市MY様邸 素材重視リフォーム
焼津市O様邸 リフォーム
静岡市U様邸 リフォーム
藤枝市OZ様邸 リフォーム
藤枝市堀之内 RCリノベーション
静岡市お寺様 リフォーム
牧之原市G様邸 リフォーム
藤枝市TA様邸
藤枝市O様邸
家族とつながる家 藤枝市X様邸
静岡市S様邸
島田市U様邸
静岡市I様邸
静岡市SG様邸 新築工事
施工中
2023.9.19
キッチンカウンター
焼津市 ST様邸
涼しくなってきたなーと思っていましたが、三連休は暑かったですね。息子は運動会があって、顔が真っ赤に焼けていました。さて、富永大工が作業していたキッチンカウンター、できていました! 裏側はこんな感じ、キッチン設備が入ります
施工中
2023.9.13
水回り
島田市 TK様邸
こんにちは。週末に完成見学会を開催するTK様邸。トイレなどの住宅設備が入り完成間近。構造見学会では、壁の中の様子、セルローズファイバーの施工の様子、素材などを確認することができます。完成見学会では、動線や間取り、実際の暮
施工中
2023.9.7
キッチンカウンター&ハイサイドライト
焼津市 ST様邸
キッチンカウンター作成中の富永大工。床板の収まりを考えてカウンターの壁に杉板を納めていきます。キッチンカウンターは電気配線がたくさんあるため位置を確認して取付穴をつくっておきます。提坂大工は、玄関土間・廊下天井の作業中。
施工中
2023.9.7
配管工事&断熱材施工の準備
藤枝市 TY様邸
こんにちは。本日は曇り、明日は雨が降るでしょうか。太陽が出ていないと少し肌寒く感じます。さて、本日のTY様邸の様子です。今週から配管工事が入っています。大畑大工は、内法部の作業中。イシモクスタッフは断熱材施工のための下準
施工中
2023.9.7
引き続き、解体作業
焼津市 MN様邸
この日は雨予報のため、瓦屋根下ろし作業を昨日で一旦やめて内装の壁天井はがし作業→屋根→養生→解体。今週に解体は厳しいかな…天気次第とのこと。 自分が住んでいた家がなくなっていく様子を見てると寂しいもんだなぁと、しみじみし
施工中
2023.9.6
階段完成
焼津市 ST様邸
玄関上の外壁は塗壁になるのですが、中塗りが終わっていました。本塗は後日です。ロフトまでの階段が取付られていました。階段で上がるタイプのロフトなので物を持っていても上がりやすいです。秘密基地のような素敵な空間が出来上がって
施工中
2023.9.6
軒天完成!
藤枝市 TY様邸
こんにちは。藤枝市のTY様邸、軒天が完成しました。節のない材、仕上がりうつくしいです。外壁は、ガルバリウム鋼板、一部が漆喰仕上げ。あらし下地の作業中です。 また報告します。
施工中
2023.9.4
新しい現場、始まりました 焼津市
焼津市 MN様邸
先週から焼津市のMN様邸の現場、動き出しました。同敷地内に会社事務所と住宅がある大きな建物の建て替え。今週は事務所と住宅+増築部分の内装解体から始まっています。 内装解体は使われている材で分別があるので全て手作業で解体
施工中
2023.8.30
防水検査と軒天作業
藤枝市 TY様邸
こんにちは。今日は8月30日、冒険家の日です。いつも入れないけれど、トマトをみそ汁に入れてみようかな。私の小さな冒険です。さて、藤枝市のTY様邸、JIOによる防水検査が行われました。正しくは「外装下地検査」です。外装下地
1
2
3
4
5