柿の木
完成川根本町O様邸 新築工事:完成
O様邸には以前、3本の柿が植わっていました。




お家を建てることになり、2本は切り、現在1本になりました。
O様曰く「一番おいしかった柿の木」は残念ながら、切ってしまい・・・・
「まずい柿の木」が残りました。
それが↓↓の写真左の木です。

今年は他の2本分!頑張っておいしくなってください!
そんな使命をおった柿の木の横で、この日も瓦屋さんが作業中。

瓦は意外と重いので、こんなに大量の瓦、
さすがに人力で屋根の上には・・・大変です。
ということで、瓦を積んであげる機械が大活躍☆

↑↑写真の左側のはしごのような物、その上についている椅子のようなところに
瓦を載せてあげるそうですが、
実は動いているところを見たことがまだありません・・・
中はというと・・・

木の色、肌色?一色!構造材が丸見え、筋交いが大分入ってきたようです。
これから外壁の下地や、床の下地などの作業へ入っていきます。
家の施工の様子と一緒に、柿の木も!現状報告していきます
