完成
上棟吉日 午後編
地名の木の家 川根本町O様邸
さて、先日の午前編に引き続き、建前の日の午後編です。










お昼を食べて、気合いを入れなおしてから、作業を再開。
2階の梁、束と順調に作業が進んで行きました。

その後棟木があがり・・・
とその前に、このお家の棟梁が束にお酒をかけました。
棟梁、山本大工です。

写真で大工さんたちがかけやで叩いている部材が、棟木です。

上で大工さんたちが作業を進めている間、下では社長やスタッフ山中さんらが、
材料をあげる段取りをつけていきます。

棟木が付くと、屋根を形造る垂木に取り掛かります。



だいぶ家の、屋根の形もわかるようになりました。

と今日はここまで。
ご近所さんがたくさん集まっておもちまきは盛り上がり、
上棟式も無事に執り行われました。


O様、上棟おめでとうございます。
これからもよろしく、お願いたします。