完成
検査&木工事
墨花居の木の家 焼津市A様邸
JIOの躯体検査がありました。
金物設置、筋交い位置、梁組、防水処理 等の確認をし、
図面、施工基準通りに建物が造られてているかを、チェックして頂きまました。
金物設置、筋交い位置、梁組、防水処理 等の確認をし、
図面、施工基準通りに建物が造られてているかを、チェックして頂きまました。
現場監督のめがね坊主浅野さんは、
きっと毎回、大丈夫だと思っても、緊張していることでしょう・・・・
梁の太さなども確認するんですよ。
検査は指示事項もなく!無事に終了。
引き続き、気を引き締めて、工事を進めていきます。
ちなみに、A様邸の玄関には、立派な梁があります。
材種は松。
古民家では松の梁を良く見かけましたが、100年経ってもなお、
ヤニが出ていて驚いたのを覚えています。
時間をかけながら、いい色になっていくんでしょうね。
軒天も無垢材、化粧(節がないもの)を使用。
贅沢使いですね!!
いつもながら、お施主様のこだわりあふれるお家。
見所がたくさんです。