完成
祝!上棟
墨花居の木の家 焼津市A様邸
4/12に焼津市にて建前を行いました!!
天候にも恵まれこの日。
かけやの音とともに建前がはじまりました☆

まずは1階の柱を立て、梁を入れて、2階へと作業していきます。

数メートルもある高さの柱の上をスイスイ移動してしまう大工さん、、、
さすがです!!!!!


大工さん同士のコンビネーションもバッチリです☆

独特な形の梁が入っています

お家の中でどんな風に私たちを魅了してくれるのでしょう




午前中に1階は終わり、2階に突入



そして2階の柱が立てられていきます!!


『お腹が減っては戦はできぬ』
大工さん、お昼にパワーを充電中。。。

さあ午後も頑張ります!!

2階も完成して来て、高さは先ほどより更にUP!!

高所恐怖症の私には高くて、しかも足場が狭い柱の上に立つなんて
ありえません!!!!!



本当に大工さんってすごいなって思うことばかりでした☆
いつも営業活動をしている部長もかっこ良く仕事をしていましたよ


石川木材自慢の材、青空の下で美しく肌色に輝いていました


お施主様ご家族もその様子を
見学に来てくださいました


棟上げも完了し、上棟式をしてこの日は終了。

A様、上棟おめでとうございます!!
これからの作業も、丁寧に怪我のないように行っていきます。
今後ともよろしくお願い致します。
