完成
内部造作中☆
猫も喜ぶおとぎの家 藤枝市YR様邸
藤枝市のYA様邸では、外壁がほぼ終わり、内部の造作が続行中。
聞いたところによると、お施主様のイメージは
『お菓子の家』とのこと。
外部がミルクチョコレートのような色ですよね。
ビスケットかも?

ドアの上部は丸くなってます。
かわいらしいですよね。

これから中を珪藻土で塗ったり和紙を貼ったりしていきます。

『珪藻土』はよく聞きますが、どんなものかといいますと、
「海底などに蓄積した植物プランクトン(藻)が長い年月をかけて化石となった土のこと。
表面には小さな小さな穴(孔)がたくさんあり、この穴が湿気やにおいなどを吸収する。
穴の数は木炭の5千倍以上で、軽い。
火に強く、1250度でガラスが溶けたようになる。」
そうです。
左官職人が塗っているのを見ていると、とても簡単そうなのですが
当たり前にこれがとても難しい。
左官作業中の様子も、今後あっぷします。
さて、こちらは階段。

こちらは収納。
収納部分って意外と壁・床・天井と広いんですよね。
そこに無垢材を使用すれば、一気に??調湿効果力もアップ?!

12月完成に向け、作業は続きます。