完成
藤枝市TU様邸 祝!上棟!
蔵戸と現代空間の家 藤枝市TU様邸
すこし前のことになりますが、藤枝市TU様の上棟が行われました!!
朝8時前。土台と基礎は出来ていますので、ここから柱を建て梁・桁をいれと作業をしていきます。

大黒柱が立つときは、何度見ても圧倒されます。
お施主様ご家族も、夢中のようでした






お昼休憩にはお施主様に、おいしいお弁当と暖かいお味噌汁をいただきました。
かわいーいチシャネコちゃんもお茶を運んでくれました。
ありがとうございます

その後も作業は順調に進んでゆき、家の外観がわかるようになりました。


あの、不思議な刻みの材はこの斜めになるところに使われました!!
棟梁が棟木にお酒をかけています
祝
!!上棟!!

無事竣工することを祈って、この日は終了。
TU様、色々とありがとうございました。宜しくお願い致します!

朝8時前。土台と基礎は出来ていますので、ここから柱を建て梁・桁をいれと作業をしていきます。
大黒柱が立つときは、何度見ても圧倒されます。
お施主様ご家族も、夢中のようでした

建前を見ながら家の周りをうろうろしていると、いつもと様子のちがう材を発見!
この刻まれ方・・・どうなるのでしょう?
この刻まれ方・・・どうなるのでしょう?
お昼休憩にはお施主様に、おいしいお弁当と暖かいお味噌汁をいただきました。
かわいーいチシャネコちゃんもお茶を運んでくれました。
ありがとうございます

その後も作業は順調に進んでゆき、家の外観がわかるようになりました。
あの、不思議な刻みの材はこの斜めになるところに使われました!!
棟梁が棟木にお酒をかけています


無事竣工することを祈って、この日は終了。
TU様、色々とありがとうございました。宜しくお願い致します!