施工中
イシモク体験館、始まります
イシモク展示場
この度イシモクの展示場を建設することになりました。
↑建築中の現場標識を打ち込むスタッフ松本さん
私が出勤すると何やら朝比奈左官さんがトントンと作業をしていました。
あとから聞くとこれは遣り方といって、工事を着手する前に、 建物の正確な位置を出す作業のことなのだそうです。
なるほど~!基礎前の大事な作業なんですね!
事務所仕事の私には全てがとっても新鮮です!!
なんとなく打たれているようなこの釘にも重要な意味があって、向かい側の釘同士で糸(水糸)で結ぶと建物の中心線が出るのだそう。
1から見ると家づくりは本当に興味深い事ばかり。
さて、次はどんな作業が待っているのでしょう。
完成は2019年、年明けの予定です!どうぞ、お楽しみに!!
イシモクの展示場ですが、いつでも見学可能です!
建築場所は石川木材構内です!(藤枝市滝沢72-1)
事務所にお立ち寄りいただければ、説明できる場合もございます☆
是非覗きに来てくださいね♫