Have a
good life

イベント報告 2014.05.19

のんびり学校9時間目「プランニング」の授業 終了



昨日は、とても天気が良く暑かったですね。

そんなお天気の中、のんびり学校9時間目「プランニング」の授業を
開催致しました!

とても内容の濃い2時間となりました。

*****************************

お客様アンケートより

「家づくりの流れが少し分かって良かった。     
                        藤枝市 A様」

「耐震対策についてどんな選び方があるのか興味あります。
                        川根町 S様」

「通風、採光の考え方について学べました。    
                        掛川市 Y様」

*****************************

これからお家を建てようと考えている方、
またはリフォームを考えている方、
いつか家を建てたいと思っている方、
設計に興味がある方、
でも何から始めたらいいのか分からない。


そんな方を対象に「プランニング」について勉強会を開きました。




今回、講師をしてくださったのは、

DSC_8501.jpg

TENアーキテクツ一級建築士久保田さんです。


まず、正直な家の会での流れ、一般的な工務店の流れの違いを説明し、
設計・施工にどのくらいの期間がかかるのか、
お金はどのタイミングで支払うのかなどを説明していきました。


IMG_8097.jpg

それから、家づくりにかかる資金、工事費は何にどのくらいお金がかかるのか、
諸費用とはどんなものがかかるのかなど家づくりに必要な知識を学びますrock

DSC_8491.jpg

DSC_8492.jpg

みなさま真剣です!!


教科書を見ながら授業を進め、一旦休憩し、その後はパースや実際の写真を
見ながら説明を受けます。

DSC_8496.jpg

この建物は立地的に日が入りにくいから窓をこの位置に設け、
リビングの壁はガラスを使い・・・と、
設計の意図が分かるとこんな工夫がされているんだと驚き、
とても為になる授業だったと思います。



家の間取りを考える際に、気温や湿気、日光などを計算して設計されていきます。

そして、家族の生活スタイルを考えながら部屋の位置、水回りの位置、リビング
などを考えていきますshine

ここでひとつ!
昨日の授業で学んだことを紹介します!


窓[通風対策]

みなさん!
窓は対面に開けると風邪の通りが良くなると思いがちではありませんか?

mado2.jpg

実は、この考え方は間違いですimpact

▼正しい考え方は、こうです!

mado1.jpg

たとえば、東西面の窓は南からの風をつかまえられる方向に開く、
東側に風の入口をつくったら出口は西側につくっておくなど、
ささやかな工夫が大きな成果を生み出しますhappy01



2時間で家づくりについてずべてが分かる訳ではないですが、
大事なポイントをあげ、それについて理解し、少しでもお家づくりの
手助けができたんじゃないかなと思いますshine

DSC_8503.jpg

ご参加いただきましてありがとうござました。


次回のんびり学校は、6月☆
のんびり学校10時間目『建具』の授業です。
皆様のお参加お待ちしております。