Have a
good life

カテゴリなし 2014.03.17

のんびり学校8時間目 『メンテナンス』の授業 終了

昨日は比較的暖かい一日でしたね。

朝は少し肌寒かったので、製材休憩室では薪ストーブをたきました。


休憩室で何をしたかというと・・・

のんびり学校8時間目の無垢材メンテナンスの授業


お施主様中心に、お手入れの悩みなども解決するべく、
2時間みっちりと授業でした。

*****************************

お客様アンケートより


「クルミの香りがよく、ダイニング床に塗ってみようと思いました。
 鼻血にはオキシドール(オス)が良いと分かったので、
 即実践したいと思います。

                              焼津市  A様」
「実験が楽しかったです。
 メラミンスポンジ等、いろんなメンテナンス材の長所・短所を
 思い切り試せてよかったです。

 ついてしまった浅い傷は、お湯でやってみます。
 また、皆さまの実践されているメンテナンス方法を聞けて参考になりました。

                              藤枝市  Y様」

「もう少し、ハードなメンテナンスを希望します。

                              島田市  S様」

「色々な人の家でのメンテナンスを聞けて良かった。
 アイロン屋熱湯のやり方も実際に見ることができて、とても参考になった。

                              吉田町  I様」

「体験方式の講座形式が良い。

                              袋井市  S様」
「汚れの種類による消し方を知りありがたかった

                              沼津市  T様」

*****************************

気持ちよく暮らしていくためには、お家のメンテナンスは欠かせません。
今回は無垢材のメンテナンスに焦点を当てて、勉強をしました。


まずは無垢材について

一般的に、家づくりに使われる材料は無垢材以外にもたくさんあります。

勉強熱心な方々ばかりのご参加だったため、
合板や集成材などの木製の建材などの特徴、無垢材との違いなどを軽く復習。

20143161.jpg

IMG_7576.jpg

その後、油性ペンやクレヨンなどで木に汚れをつけ・・・

IMG_7587.jpg

用意したサンドペーパーや中性洗剤、お酢にオキシドール、
どれなら汚れが落ちるのかそれぞれ実験していただきました。

IMG_7582.jpg

20143162.j
pg

お湯をかけて見たり・・・

IMG_7573.jpg

こちらはアイロン
何を直しているんでしょう?

IMG_7583.jpg

スポンジや、オキシドールと水を割ったもので拭いてみたり・・

IMG_7592.jpg

うまくいくはずの実験が失敗してしまったり・・とアクシデント(すみません!)もありましたが、
汚れや凹みへの対処法を、失敗からも学ぶことができたのではないかな?と思います。



物足りないぞ!という意見は、重く受け止め、
今後のイベントや授業に生かしていきます!

20143163.jpg

ご参加いただきましてありがとうござました。


次回のんびり学校は、5月☆
まだ詳細は未定ですが、決まり次第詳細も掲載していきますので
ご予定の確認!お願いいたします。

のんびり学校の様子はFacebookにも掲載しています。
要チェック?!

top_kfacebook.gif