見学会・イベント情報 2017.07.01
3月に始まった藤枝市K様邸のリフォーム
工事も残り少しとなりました。
お施主様のご厚意で完成見学会を開催させて頂きます。
今回のリフォームでは、店舗部分を居住スペースに作り変え、
二世帯住宅として生まれ変わりました。
リフォーム前
和室や縁側など、もともとあった居住スペースの間取りを活かしながら、
足りないところと足していきました。
二世帯で暮らすため、水まわりをわけることで
お互いのプライバシーを確保しています。
見どころは・・・
Point1、 スペースを有効活用で、店鋪付住宅が二世帯住宅に!
Point2、 長く快適に暮らす、エコリフォーム
Point3、 水まわりを分けて、プライバシーを確保
Point4、 夢をお手伝いする、補助金制度*を有効活用
*住宅ストック循環支援事業補助金制度
施工中の様子↓↓は、施工中ブログでご覧いただけます。
外窓の交換、断熱改修、エコ住宅設備設置、浴室のバリアフリー化等で補助金を使用。
ほぼ満額に近い、約30万円の補助を受けることができました。
黄色の瓦屋根が可愛らしいK様邸。
どんなふうに生まれ変わったか、ぜひ見に来て下さい!
ご予約は不要です。
お気軽にお立ち寄りください。
ご質問・疑問等ございましたら、お気軽に石川木材建築舎まで、ご連絡ください。
住宅ストック循環支援とは・・・
「住宅ストック循環支援事業(平成28年度第2次補正予算で措置)は、
インスペクションを実施し、既存住宅売買瑕疵保険に加入する既存住宅の取得や、
耐震性が確保された省エネ改修、一定の省エネ性能を有する住宅への建替えに対して、
国がその費用の一部について支援する補助制度です。
国土交通省HPより」
制度について詳しくは↓↓