Have a
good life

家づくりのこと 2024.12.20

2025年は予算も還元率も過去最大級!補助金制度とは?

これまでにも「住宅エコポイント」や「こどもみらい住宅支援事業」など、住宅補助金制度はたくさんありましたが、2025年は予算も還元率も過去最大級!

「先進的窓リノベ事業」「子育てグリーン住宅支援事業」「給湯省エネ事業」など、
見逃せない制度が盛りだくさんです。
それぞれの事業内容をちょうこっと紹介すると、



1. 先進的窓リノベ2025事業

窓の断熱性能を高めるリフォームに補助金が出ます。

  • 補助金額: 上限200万円/戸、費用の2分の1を補助
  • 対象工事: 内窓の設置、外窓の交換、窓ガラスの交換、条件付きで玄関ドアの交換も


2. 子育てグリーン住宅支援事業

名前に「子育て」とありますが、場合によっては世帯が利用できるそうです。
新築工事とリフォーム工事がありますが、今回は新築のみ紹介。

  • 補助金額: 新築の場合

 対象世帯 対象住宅 補助額
  ・全世帯対象: GX志向型住宅 → 160万円/戸 
  ・子育て世帯および若者世帯
   長期優良住宅: 建替前住宅等の除却を行う場合 → 100万円/戸
          上記以外 → 80万円/戸
  ・ZEH水準住宅: 建替前住宅等の除却を行う場合 → 60万円/戸
          上記以外 → 40万円/戸

  • 対象工事:
    ・全世帯対象:GX志向型住宅
    ・子育て世帯及び若者世帯:長期優良住宅またはZEH水準住宅



 

3. 給湯省エネ2025事業

高効率給湯器や蓄電池の設置に補助金が出ます。

  • 補助金額:
    • 最大20万/台


2024年11月22日以降に着手した工事が補助対象となります。
また、2025年の制度内容については、最新情報が確定次第、改めてご案内します!

国会で補正予算が成立した影響で、今後内容が変更される可能性がありますので、
 引き続き公式発表をお待ちくださいね。