toggle navigation
ご相談
プレゼント
イシモクの家
コンセプト
住まいの特徴
モデルハウス
安心・安全について
家づくりの流れ
よくある質問
事例集
お客様の声
お客様レポート(施工中)
お客様レポート(完成邸)
オーナーズブログ
リフォーム
イシモクのリフォーム
リフォーム事例
Blog
会社案内
会社概要
材木事業
雑貨ショップ
ご相談・お問い合わせ
イシモクの家
コンセプト
住まいの特徴
モデルハウス
安心・安全について
家づくりの流れ
よくある質問
事例集
お客様の声
お客様レポート(施工中)
お客様レポート(完成邸)
オーナーズブログ
リフォーム
イシモクのリフォーム
リフォーム事例
Blog
会社案内
会社概要
材木事業
雑貨ショップ
ご相談・お問い合わせ
Have a
good life
Home
お客様レポート
施工中
完成
吉田町I様邸 新築工事:完成
Report
お客様レポート
住まいが出来るまで&お客様の声をご紹介
施工中
藤枝市S様邸 新築工事
静岡市H様邸 新築工事
イシモク展示場
完成
藤枝市S様邸 新築工事:完成
菊川市T様邸 新築工事:完成
藤枝市T様邸 新築工事:完成
焼津市YM様邸 リフォーム工事:完成
焼津市O様邸 新築工事:完成
牧之原市Y様邸 新築工事:完成
吉田町N様邸 新築工事:完成
焼津市U様邸 新築工事:完成
袋井市S様邸 新築工事:完成
静岡市N様邸 新築工事:完成
藤枝市H様邸 新築工事:完成
藤枝市I様邸離れ 新築工事:完成
藤枝市I様邸 新築工事:完成
藤枝市Y様邸 新築工事:完成
袋井市I様邸 新築工事:完成
島田市K様邸 新築工事:完成
静岡市Y様邸 新築工事:完成
袋井市M様邸 新築工事:完成
藤枝市K様邸 新築工事:完成
静岡市I様邸 新築工事:完成
焼津市Y様邸 新築工事:完成
藤枝市堀之内RCリノベーション:完成
島田市U様邸 新築工事:完成
御前崎市E様邸 新築工事:完成
焼津市M様邸 新築工事:完成
藤枝市 新築工事:完成
リフォーム事例
藤枝市I様邸 新築工事:完成
川根本町O様邸 新築工事:完成
静岡市H様邸 新築工事:完成
藤枝市TU様邸 新築工事:完成
藤枝市TA様邸 新築工事:完成
藤枝市O様邸 新築工事:完成
静岡市MA様邸 新築工事:完成
藤枝市 I 様邸 新築工事:完成
吉田町I様邸 新築工事:完成
藤枝市YO様邸 新築工事:完成
藤枝市YA様邸 新築工事:完成
藤枝市SU様邸 新築工事:完成
焼津市O様邸 改築工事:完成
静岡市K様邸 新築工事:完成
藤枝市S様邸 新築工事:完成
藤枝市M様邸 新築工事:完成
島田市S様邸 古民家再生:完成
焼津市A様邸 新築工事:完成
菊川市A様邸 古民家再生:完成
藤枝市MS様邸 新築工事:完成
静岡市S様邸 新築工事:完成
吉田町Y様邸 新築工事:完成
完成
正直に南を向く木の家 焼津市YN様邸
等身大の家 藤枝市SZ様邸
太陽と木の家 吉田町Y様邸
静岡市S様邸
無垢材とタイルの家 藤枝市MS様邸
古民家再生 菊川市A様邸
循環する越屋根の家 藤枝市SK様邸
自然とつながる平屋 藤枝市TN様邸
招き屋根の家 藤枝市H様邸
松梁のある家 藤枝市K様邸
三世代でのびのび暮らす 菊川T様邸
素材重視リフォーム 藤枝市MY様邸
合理的な間取りの家 吉田町Y様邸
2世帯住宅に増改築 焼津市YM様邸
家族とつながる家 藤枝市X様邸
新旧融合 古民家再生 島田市S様邸
土間と広々LDKの家 島田市K様邸
豊かな暮らしの平屋 島田市S様邸
自然に目覚る家 藤枝市E様邸
二世帯に増築 焼津市YM様邸
家は第三の皮膚 藤枝市O様邸
土壁と格子の町屋 藤枝市Y様邸
光井戸の家 磐田市S様邸
木組みの家 浜松市S様邸
桜見台のある家 藤枝市Y様邸
島田市S様邸
土間のある木の家 静岡市I様邸
焼津市Y様邸
島田市M様邸
吉田町I様邸
島田市O様邸
変形地形に建つ木の家 静岡市K様邸
藤枝市S様邸
焼津市A様邸
袋井市S様邸
牧之原市Y様邸
袋井市I様邸
袋井市M様邸
焼津市U様邸
2012.9.24
完成に向けて・・・
完成吉田町I様邸 新築工事:完成
来月完成に向けて、引き続き内部造作中。1階のキッチン&リビング。吹き抜けが気持ちよさそうでね。今週中にはキッチンが入る予定です。通り土間です。下が見えませんが・・・外壁は、漆喰が塗られます。現在下地段階。漆喰は・・・■燃
2012.9.24
大工紹介U
完成吉田町I様邸 新築工事:完成
大工さんの紹介、第2弾!です☆完成間近の吉田町I様邸では大石大工が作業中。とても丁寧に仕事をしていました。最後は・・・見習い修行中、お家きれいにし隊の水野大工ベテラン大工さんに教えてもらいながら、日々勉強中。大工さんの仕
2012.9.17
近況☆
完成吉田町I様邸 新築工事:完成
吉田町 I様邸は来月の完成に向けて順調に進んでいます。来月早々には足場もとれて全容がお目見えします天井にきれいに貼られた杉板が気持ち良いです。これからボードを貼って内装の仕上げ工事に入ります。通り土間のある素敵なお家です
2012.8.7
断熱材の施工中
完成吉田町I様邸 新築工事:完成
こんにちは。吉田町 I様邸は工程通り進んでいます。1階部分は太鼓根太の間にパーフェクトバリアがしき詰められました。パーフェクトバリアは、皆さんご存じ、ペットボトルの材料と一緒、ポリエステル100%でできた断熱材です。赤ち
2012.7.27
現場にて
完成吉田町I様邸 新築工事:完成
吉田町 I 様邸は順調に進んでいます。今日はマキストーブの打ち合わせを大工さんとしてきました。2階部分の天井はほぼ貼り終わっていました。また、状況報告します
2012.7.25
天井下地
完成吉田町I様邸 新築工事:完成
現場に行くと、いつもいい音が聞こえてきます。只今、I様邸は外壁のラス施工が終わり、天井下地工事の真っ最中。浴室はリビングから土間を隔てて配置されています。来月中には大工さんの工事がほぼ終わる様子です。
2012.6.25
パーフェクトバリア:断熱材
完成吉田町I様邸 新築工事:完成
吉田町の現場は、現在、断熱材を施工中。白いもこもこしたのがそれ。ペットボトルと同じ素材でできています。口につけても大丈夫♪赤ちゃんがなめても大丈夫♪な素材。お家を暖めちゃいますよ〜お外はと言うと、大工さんが透湿シートの上
2012.6.11
建前から約1ヶ月後
完成吉田町I様邸 新築工事:完成
建前から一ヶ月ほど経ちました。現在の進み具合はと言いますと・・・・外観はシートで覆われて見えませんが、かわらが乗りました。外側に透湿シートを丁寧に張っていきます。中です。通り土間。こちらのお宅では土間を挟んでリビングと水
2012.5.15
吉田町I様邸 建前吉日
完成吉田町I様邸 新築工事:完成
5月13日(日)、吉田町にてI様邸の建前を行いました。さて、大切な一日のスタートです。まずは1階の柱を立てていきます。最近の建前ではあまり聞くことのなくなったかけやの音。正直な家の会の建前では毎回この良い音が響いています
1
2