toggle navigation
ご相談
プレゼント
イシモクの家
コンセプト
住まいの特徴
モデルハウス
安心・安全について
家づくりの流れ
よくある質問
事例集
お客様の声
お客様レポート(施工中)
お客様レポート(完成邸)
オーナーズブログ
リフォーム
イシモクのリフォーム
リフォーム事例
Blog
会社案内
会社概要
材木事業
雑貨ショップ
ご相談・お問い合わせ
イシモクの家
コンセプト
住まいの特徴
モデルハウス
安心・安全について
家づくりの流れ
よくある質問
事例集
お客様の声
お客様レポート(施工中)
お客様レポート(完成邸)
オーナーズブログ
リフォーム
イシモクのリフォーム
リフォーム事例
Blog
会社案内
会社概要
材木事業
雑貨ショップ
ご相談・お問い合わせ
Have a
good life
Home
お客様レポート
完成
古民家再生 菊川市A様邸
Report
お客様レポート
住まいが出来るまで&お客様の声をご紹介
施工中
藤枝市S様邸 新築工事
静岡市H様邸 新築工事
イシモク展示場
完成
藤枝市S様邸 新築工事:完成
菊川市T様邸 新築工事:完成
藤枝市T様邸 新築工事:完成
焼津市YM様邸 リフォーム工事:完成
焼津市O様邸 新築工事:完成
牧之原市Y様邸 新築工事:完成
吉田町N様邸 新築工事:完成
焼津市U様邸 新築工事:完成
袋井市S様邸 新築工事:完成
静岡市N様邸 新築工事:完成
藤枝市H様邸 新築工事:完成
藤枝市I様邸離れ 新築工事:完成
藤枝市I様邸 新築工事:完成
藤枝市Y様邸 新築工事:完成
袋井市I様邸 新築工事:完成
島田市K様邸 新築工事:完成
静岡市Y様邸 新築工事:完成
袋井市M様邸 新築工事:完成
藤枝市K様邸 新築工事:完成
静岡市I様邸 新築工事:完成
焼津市Y様邸 新築工事:完成
藤枝市堀之内RCリノベーション:完成
島田市U様邸 新築工事:完成
御前崎市E様邸 新築工事:完成
焼津市M様邸 新築工事:完成
藤枝市 新築工事:完成
リフォーム事例
藤枝市I様邸 新築工事:完成
川根本町O様邸 新築工事:完成
静岡市H様邸 新築工事:完成
藤枝市TU様邸 新築工事:完成
藤枝市TA様邸 新築工事:完成
藤枝市O様邸 新築工事:完成
静岡市MA様邸 新築工事:完成
藤枝市 I 様邸 新築工事:完成
吉田町I様邸 新築工事:完成
藤枝市YO様邸 新築工事:完成
藤枝市YA様邸 新築工事:完成
藤枝市SU様邸 新築工事:完成
焼津市O様邸 改築工事:完成
静岡市K様邸 新築工事:完成
藤枝市S様邸 新築工事:完成
藤枝市M様邸 新築工事:完成
島田市S様邸 古民家再生:完成
焼津市A様邸 新築工事:完成
菊川市A様邸 古民家再生:完成
藤枝市MS様邸 新築工事:完成
静岡市S様邸 新築工事:完成
吉田町Y様邸 新築工事:完成
完成
正直に南を向く木の家 焼津市YN様邸
等身大の家 藤枝市SZ様邸
太陽と木の家 吉田町Y様邸
静岡市S様邸
無垢材とタイルの家 藤枝市MS様邸
古民家再生 菊川市A様邸
藤枝市SU様邸
自然とつながる平屋 藤枝市TN様邸
招き屋根の家 藤枝市H様邸
松梁のある家 藤枝市K様邸
新旧融合 古民家再生 島田市S様邸
土間と広々LDKの家 島田市K様邸
豊かな暮らしの平屋 島田市S様邸
自然に目覚る家 藤枝市E様邸
二世帯に増築 焼津市YM様邸
家は第三の皮膚 藤枝市O様邸
土壁と格子の町屋 藤枝市Y様邸
光井戸の家 磐田市S様邸
木組みの家 浜松市S様邸
桜見台のある家 藤枝市Y様邸
島田市S様邸
土間のある木の家 静岡市I様邸
焼津市Y様邸
島田市M様邸
吉田町I様邸
島田市O様邸
静岡市K様邸
藤枝市S様邸
焼津市A様邸
袋井市S様邸
牧之原市Y様邸
袋井市I様邸
袋井市M様邸
焼津市U様邸
完成
2013.11.4
古民家再生 完了
古民家再生 菊川市A様邸
先月末、完成見学会を終えた菊川市A様邸。 古民家再生が終了しました。 事例集に写真を掲載いたしました Aさま、今後もよろしくお願いいたします。
完成
2013.10.17
水回り 着々
古民家再生 菊川市A様邸
今月下旬に完成見学会を控えたA様邸。 今日は水まわり。 お風呂です。壁にニッチあり。 トイレです。設備はまだ入っていなかったので収納を。三角のコーナー収納なら、出入りの妨げになりません。やはり、トイレットペーパーやお
完成
2013.10.7
もうすぐ完成見学会!
古民家再生 菊川市A様邸
いよいよ完成が目前となったA様邸。内部の造作の様子です。 壁ができてだいぶ完成に近付いてきました。 こちら↓はTVボード。大工の手造り、作り付けの家具です。 こちら↓はPCコーナー。LDKにあります。 お家で仕事をさ
完成
2013.10.3
家の周りが・・・
古民家再生 菊川市A様邸
久しぶりにA様邸へ。前回行った時には外壁の下地ができていたのですが、どうなったかと言うと・・・漆喰が塗られていました。すでにちょっと日に焼けた木の色と漆喰の白、瓦の灰色がかっこいい!左官さんがいなかったので作業風景を見る
完成
2013.9.25
造作中
古民家再生 菊川市A様邸
前回、前々回と、お家の細かい部分しかお伝えできなかったので、今回こそは!お部屋の造作の様子をしっかりとお伝えします。さて、玄関を入ると・・・建具はまだ先ですが、鴨居と敷居ができていました。古材の柱と新材の鴨居、とてもきれ
完成
2013.9.12
水回り
古民家再生 菊川市A様邸
紅葉シーズンに完成になるA様邸。大工さんが引き続き内部の壁や床等の施工をしています。今日は水回りについて。と言っても、まだ設備が入っていないところが多いのですが。こちら↓はお風呂。こちらは設備が入りました。以前はキッチン
完成
2013.9.6
壁の中
古民家再生 菊川市A様邸
今回は壁の中を見せちゃいます☆こちら↓は増築したお部屋。断熱材が入り、その上に同縁が貼られています。よくよく近づいてみると、途中途中に木が貼られています。これからボードをはり、内壁の仕上げ等をしていくのですが、ボードを留
完成
2013.8.31
内部造作&外壁塗り
古民家再生 菊川市A様邸
古民家再生工事が続くA様邸。前回のブログから、ちょうど一か月ほど経った現在は、引き続き内部の造作と、外壁の下塗り等が行われています。木の鎧張りと塗りの下地材の状態だった外壁。仕上げの漆喰をぬるための下塗り作業がほぼ終わり
完成
2013.7.23
見学会の様子☆
古民家再生 菊川市A様邸
7月20日(土)21日(日)と2日間にわたり見学会を開催させて頂いたのですが、今回、ブログを書いているのに行っていないのです・・・(すみません!)というわけで、一緒に写真でツアーしましょう♪今月上旬にうかがった時と、内部
1
2