完成
藤枝市新築工事、作業の様子です。
家族とつながる家 藤枝市X様邸
こんにちは、土屋です。
先日7日に建前が行われて、藤枝市の閑静な住宅街の中で始まったN様邸新築工事の様子です。
この日は、現場にお施主様が打ち合わせに来ていました!
何やら、キッチン部分の確認中。
奥様の譲れないポイントの一つなので、打ち合わせにも熱が入ります!
この現場を任されているのは、イケメンダンディ大畑大工とお施主様と社長の登場にちょっと緊張気味?(笑)健太大工です。
お家の真中でドーンと構える大黒柱。
神々しいです☆
二階には、筋交いを入れる作業がだいぶ進んでいました。
ブルーシートでホラーな色合いになってしまいましたが(^_^;)
化粧梁も立派です!
そしてこちらは、御影石の基礎パッキン!
御影石とは花崗岩と呼ばれるもので、安山岩や砂岩、大理石などと違って硬く水に溶けにくい、天然石なのでゴムのパッキンと比べ、風化に強いなどの特徴を持っています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
早い段階で隠れてしまう部分なので、構造見学会などではぜひチェックしていただきたい部分です!
これからどんどん作業が進んで行く、N様邸。
また、ご報告します!