藤枝市N様邸、上棟です!
完成藤枝市 新築工事
こんにちは。
ご報告が遅れてしまいましたが、先週7日(木)に藤枝市N様邸新築工事の、建前を行いました!
この日は雲一つない快晴、最高の建前日和でした(*´∀`*)
お知らせでも触れた様にN様邸の見どころの一つは、運び込まれた材料の中でも一際存在感を放つ、こちらの材。
一尺角の大黒柱です!
何やら、複雑に刻まれております。
まずは、一階部分の柱を立てていきます。
大黒柱は、大工さん2人がかりです!
遠目で見ても、ドーンと重みが伝わってきます。
梁や桁を組んでいきます。
こちらも立派な化粧梁です!
この日は、大工さんのチームワークにも注目。
お互いが周りを作業を把握して、助け合ったり次の場所に先回りしたり。
無駄な動きが一切ありません!
現場監督である社長も、材料を吊り上げる指示を出したり、タイミングを見て柱の養生をしたり、鮮やかな立ち回りです。
材料を届けに来てくださった、製材部の加藤さんと藤村さん、そして度々様子を見に来てくださったお施主様に見守られながら、作業はどんどん進みます。
そしていよいよ、棟木が上がります!
小屋束にお神酒をかける卓馬大工から...
素敵な笑顔いただきました☆
(私がいつも、写真を撮るからと圧力をかけるので笑)
棟木が上がり、無事上棟です!
おめでとうございます!
冬は日の入りが早いので、ここからは時間との勝負!
全ての野地板を貼り終えた頃には、すっかり日も暮れていましたが、大工さんの抜群のチームワークで作業を終えることができました。
最後に、お施主様と上棟式を行いました。
あっという間の一日でした。
N様、上棟おめでとうございました☆
これからもよろしくお願いいたします!