Have a
good life

Report
お客様レポート

施工中
地鎮祭
焼津市ST様邸
こんにちは。
焼津市で新しく家づくりが始まりました。
今回は地鎮祭の様子をご報告します。

地鎮祭では、工事の安全を祈願し、無事に建物完成を目指します。

  


「地鎮祭は、建物の新築や土木工事の起工の際などに、その土地の神様を祀り、工事の無事進行・完了と土地・建造物が末長く安全堅固であることを祈願するために、おこなわれる祭りです。

土地の神に敬意をはらい、使用の許しを得て、工事の安全と生活の平安を祈願するという祭りの意味は、まさに日本人の生活習慣における伝統や信仰に基づいたものといえます。」

『神道いろは』92・93頁参照






ST様、おめでとうございます。
よろしくお願いします。