Have a
good life

イシモクザッカ 2019.11.27

『キヌカ』の施工時&施工後注意点は?

こんにちは。


『キヌカ』の施工時&施工後注意点についてです。

キヌカとは??という方はこちら

 
 
キヌカを塗るのは至って単純。

ウェス(専用のウェスでなくても手ぬぐいでOKです)をキヌカに浸し、
固く絞って木目に沿って塗る。

これだけなのですが、上手に塗るために、施工中&施工後の注意点をご確認ください。



○施工の際の注意点○

■必ず塗布面積に対する塗布量をお守り下さい。
1.塗り過ぎは後々のベタツキの原因となりますので十分ご注意ください。
2.薄く擦り込むように塗布してください。
3.ハケやローラーその他ウエス以外の使用はお控え下さい。

■床と幅木、柱や羽目板と珪藻土壁(漆喰壁)の境の仕上げに注意が必要です。


キヌカは含浸力が強いため、養生テープを貼ってあっても、木の接点部分内部より浸透し、
塗布していない部分に染み出ることがあります。

羽目板に塗った場合も、珪藻土や漆喰の壁に接している部分が染みることがありますので、
施工の際は、特に接点部分は薄く塗布してください。
*キヌカ塗布後は養生テープが付かない場合があります。
 


○施工後の注意点○

■完全乾燥までは1ケ月~ほどかかります。
キヌカは含浸力が強いので、含浸しやすいモノに戻りがある場合があります。
塗布した場所に新聞雑誌やテッシュ箱、ダンボール箱など、
しばらく置いておくとキヌカが戻る場合があります。

■メンテナンスは1年から1年半に一度(材や環境によって異なります)を目安にご使用下さい。

■汚れが目立つ場合は、キヌカを少量つけて強めに擦ってください。
それでもとれない場合は、サンドペーパーにて表面の汚れを研磨し、
取り除いた後にキヌカをご使用下さい。



詳しい塗り方・キヌカの詳細、お問い合わせお見積もりは、
こちら↓↓↓のページからお願いいたします。

お米から生まれた自然塗料 キヌカ