大工さん工務店さん、設計事務所さん必見!
一般に基礎パッキンは、樹脂やプラスチック、ゴム製のものが使われています。
しかし自然素材を使った家づくりや環境への関心が高まる中で、
御影石の基礎パッキンが注目されています。
自然素材の住宅。
基礎と土台の間に使われる小さな素材ですが、細部も自然素材こだわってみませんか?
発売以来、おかげさまで、多くのお客様にご使用いただいております。
1個からのご注文が可能、一般のお客様もどうぞお気軽にお問合せください。
基礎パッキンってなに?
基礎パッキンとは、基礎と土台の間に入れて使う、床下の換気を目的とした「緩衝材」のことです。
ゴムやプラスチック製の基礎パッキンが一般的ですが、当社では御影石の基礎パッキンを取り扱っております。
御影石ってなに?
御影石は本来、花崗岩と呼ばれるもので、安山岩や砂岩、大理石などと違って硬いために水に溶けにくく、
なおかつゴムやパッキンと比べ、天然石なので風化に強い特徴を持っています。
色は白っぽく、磨くと光沢が出ます。花崗岩は地中のマグマが強大な圧力の中でゆっくり冷え固まり、
何万年という時間をかけて形成されたものです。
御影石基礎パッキン5つの特長
① 天然石だから地球に優しいエコ商品!
② バーナー処理で摩擦力を強化!
③ 30ミリの穴でホールダウンにも対応!
④ 基礎幅120または150に対応!
⑤ 石だから劣化の心配なし!
御影石基礎パッキンの使い方
御影石基礎パッキンの施工例

穴なしタイプは、 穴あきタイプは、
基礎・土台の間にはめ込むように使います。 アンカーボルトやホールダウンを差し込む箇所に使えます。
検品作業について
弊社では、御影石基礎パッキンを1つ1つ検品しています。
箱詰めする前の御影石基礎パッキンです。

・厚みの幅が25ミリ(±1ミリ)以内か
・割れがないか
・穴が中心に30ミリ開いているかを検品していきます。

合格の基礎パッキンは、1個1個、発送用の箱に詰めていきます。

箱詰めをして、御影石基礎パッキンを発送します。
御影石基礎パッキン 商品一覧

商品名:御影石基礎パッキン(標準タイプ) 商品名:御影石基礎パッキン(穴あきタイプ)
サイズ:120ミリ×150ミリ×厚み25ミリ サイズ:120ミリ×150ミリ×厚み25ミリ
厚み誤差:誤差:±1ミリ 穴の直径:30ミリ
石質:白御影石 厚み誤差:±1ミリ
石質:白御影石
価格:標準小売価格 価格:標準小売価格
1個¥396(税込) 1個¥726(税込)
※複数でのご注文や業者様・設計事務所様は、一度ご相談ください。
別途お見積もりいたします。
注意:配送先は会社のみとなります。(個人宅、現場への直接配送はできません。)
※送料はその都度御見積になります。
※1箱あたりの数量は、24個入りです。
※離島への配達は、別途船運賃がかかります。
商品の保証は自然素材のためできませんが、多くの方に使っていただいております。
【御影石基礎パッキンのお問合せ先】
株式会社石川木材
〒426-0134 静岡県藤枝市滝沢72-1
TEL 054-639-0804 FAX 054-639-0956 E-mail:info@suginoie.jp
受付時間:午前8:00~午後5:30まで 休日:第2・第4土曜、日曜、祝日・祭日
【お支払方法】お支払い方法は、銀行振込(先払い)のみとなります。
ご注文確認後に、お見積書を発行いたします。
金額をご確認いただき、弊社指定口座へお振り込みくださいませ。
ご入金確認後、商品を発送いたします。
※無料サンプルございます。気軽にお問い合わせください。
※サンプルは穴なしとなります。